第2回 フォーラム「医療の改善活動」(大阪大会)
〜信頼される医療をめざして〜
【日時】 2000年11月25日(土) 9:30〜16:30
【会場】 大阪市立大学医学部 大講義室・中講義室
大阪市阿倍野区旭町
(地下鉄御堂筋線またはJR環状線の“天王寺駅”下車、徒歩7分)
【プログラム】
・特別講演 赤尾洋二 教授(朝日大学経営学部)
「質と質管理の考え方」
・改善事例発表(20〜25事例)
セッション1:QCサークル活動、
セッション2:エラー防止、TQM事例、クリティカルパス
QCストーリーに則らない改善活動
・パネルディスカッション
「医療エラー防止システムの構築をめざして」
飯塚悦功 教授 (東京大学大学院)
棟近雅彦 教授 (早稲田大学理工学部)
三宅祥三 副院長(武蔵野赤十字病院)
【参加費】 会員 6,000円、 会員外 8,000円
【参加関係】
フォーラムのご案内 7月末〜8月上旬頃(※ニュースレターに同封)
参加申込締切 11月10日
【発表関係】
体験談発表申込締切 9月20日(水)
発表原稿提出締切 10月20日(金)
【交流会】 フォーラム終了後 17時頃より
立食形式での交流
会費 3,000円/人
【問合せ】
PL病院 北島または鷹取
Tel 0721−23−7806
Fax 0721−25−9405 |