なお、当日審査した結果、院長朝礼時に下記の通り表彰が行われ、表彰状と副賞が渡されました。
  最優秀  1サ−クル(リハビリテ−ション部)             
  優秀賞  1サ−クル(看護部 2病棟)  
  準優秀賞 6サ−クル(看護部 3 臨床検査部 2 病理部 1)
  特別賞  2サ−クル(看護部 1 薬剤部 1)
  奨励賞 18サ−クル(看護部 7 総務部 7 臨床検査部 2
             放射線部 1 施設管理部 1) 
 参加者は、院外から8施設62名、会員・職員258名、合計320名でした。ご参加いただいた多くの方々の、今後の活動の一助になれば幸いです。

4.今後の課題
 20年と言う大きな節目を迎えるにあたり、今までに培った活動の良い成果はそのまま保ちながら、新しい活動をスム−ズに導入していくことができるかが、今後、当院のQC活動がもっと飛躍できる要因ではないかと考えます。そのためにも多くの病・医院で構成されている、この協議会の占める役割は大きいのではないかと思います。会員の皆様のご指導も仰ぎながら、当院だけの活動に止めず、特に厳しくなる医療環境を乗り切るツ−ルとして、医療の質向上のために努力をして行きたいと思います。

   (若林一登:大分市医師会立アルメイダ病院総務部次長・QC事務局)
発表風景 審査風景
目次に戻る 前に戻る 次に進む