会員施設行事 | 第2回総会の報告 | 事務局から | 後半期の活動について | 第3回フォーラムのお知らせ | 第2回フォーラムの報告 | 審査基準 | 会員の活動紹介 | 事例集出版報告と案内 |
事務局から
〜会員登録状況の報告〜
平成12年11月の幹事会にて新たに8会員(施設会員:5、個人会員:3)を承認いただきました。平成11年1月の協議会発足以来、施設会員:63、個人会員:14、賛助会員:1、合計78の会員数になりました。今後とも、会員の皆さまにおきましては、広く医療の質向上に関心がある病院に呼びかけいただき、益々の会の充実を図っていきたいと存じます。入会のご案内、会則、申込書など事務局に用意してありますのでご遠慮なくお申し付け下さい。また、平成12年11月に発刊しました、「病院の改善活動事例集」につきましても、お申し込み、ご紹介いただきますようお願いいたします。(詳細は、本文をご覧下さい)
平成11年度会計報告、並びに平成12年度予算書を別掲しました。平成12年度の会計報告につきましては、会則の改訂(会計年度の変更)に伴い、会計年度末(平成13年8末)をもって報告させていただきます。
医療のTQM推進協議会 平成11年度収支計算書 | ||||
---|---|---|---|---|
自平成11年4月1日〜至平成12年3月31日 | ||||
収入 | 金額 | 支出 | 金額 | 繰越金 |
前年度繰越金 | _blank | _blank | _blank | 558,620 |
協議会 入会金 | 355,000 | 通信費 | 102,670 | _blank |
協議会 年会費 | 415,000 | 消耗品費 | 14,495 | _blank |
通帳 | 利息 | 254 | 印刷費 | 1,905 |
施設利用料(フォーラム立替分) | 360,000 | 会議費 | 110,107 | _blank |
フォーラム報文集 | 12,000 | 施設利用料(津田ホール) | 360,000 | _blank |
誤入金(フォーラム参加費) | 30,000 | 会費(ネットワーク加入) | 20,000 | _blank |
諸経費(現金)戻受け | 77,737 | 会費返金処理 | 54,000 | _blank |
_blank | _blank | 雑費(振込手数料他) | 3,622 | _blank |
_blank | _blank | 諸経費(現金)通帳戻入れ | 77,737 | _blank |
合計 | 1,249,991 | 合計 | 744,536 | 1,064,075 |
![]() 目次へ戻る | ![]() 次のページへ |